2024年3月16日の北陸新幹線敦賀開業を記念して始まった「つるが街波祭」は、ユニークでパワフルな敦賀の市民・施設が開催する数々のイベントの総称です。今回は、北陸新幹線敦賀開業から1周年を記念し、駅から港にかけて、中心市街地一帯で20以上のイベントが開催されます!

 地元自慢のグルメや、音楽、ライブパフォーマンスなどなど目白押し!一緒に楽しみましょう!!

▼【重要なお知らせ】3月16日の開催について

開催状況につきましては、各イベント主催者のSNS等にてご確認下さい。

なお、つるが観光物産につきましては予定通り10時から開催予定です。

ただし、天候状況により閉店時間が早まる場合がございます。

早まる場合は、敦賀市観光誘客課公式Instagram(@tsuruga2024)にてお知らせいたします。

▼ 詳 細

┃開催日時  令和7年3月15日(土)~16日(日)

       ※時間はイベントにより異なります

┃開催場所  敦賀駅から金ヶ崎緑地及びリラ・ポート

┃入場料   無料(一部有料コンテンツがございます)

┃アクセス  敦賀駅西口からすぐ

       ※混雑が予想されるため、市内の移動は公共交通機関(市内バスシェアサイクル)がおすすめです!

┃駐車場   イベントへお越しいただく際は、「つるが街波祭臨時駐車場(有料)」のご利用をお願いします。

┃その他   つるが街波祭臨時駐車場(有料)、またはハピラインふくいをご利用の方に

       1会計につき1枚使える「500円(100円×5枚)クーポン」を進呈します!

▼ 各イベントについて

NEW リラ・マルシェ @敦賀きらめき温泉リラ・ポート

NEW 殿!お写真をお撮りいたします! @みなとつるが山車会館

NEW 福井県プラレールジオラマ展示~北陸新幹線開業1周年記念~ @敦賀駅交流施設 オルパーク

NEW 出張カキ小屋 牡蠣奉行 @駅前広場 敦賀駅交流施設オルパーク前特設会場 

01 新幹線開業1周年「ごはんのおともサミット」 @TSURUGA POLT SQUARE otta

02 電車のしかけ絵本/シャー・ペンでお絵描き @ちえなみき

03 駅弁大会 @アル・プラザ敦賀1階セントラルコート

04 ほんいちマルシェ @本町1丁目商店街

05 ご縁の市 @本町1丁目商店街

06 氣比神宮の杜~未来へのa・ka・ri~ @氣比神宮

07 Tsuruga Free Music 新幹線開業1周年 @お砂持ち広場

08 双蝶のギョーブ 氣比神宮大鳥居前パフォーマンス @氣比神宮大鳥居前

09 福くるキッチンカーズ @氣比神宮前交差点

10 「敦賀ここが好き」小中学生ポスターコンクール入賞作品展 @カグ~ル

11 かぐランチ @氣比神宮前交差点

12 花換まつりPRブース @神楽町1丁目商店街

13 べっぴん会プロデュース「べっぴんだし」発表&試飲会 @氣比神宮前交差点/中道源蔵茶舗付近

14 つるが観光物産 @神楽町1丁目商店街

   〔市内出展者〕銘菓処 笑福堂小牧かまぼこケセラセラーみやもとあけぼの旅館Relation Kaori Labo

          日本原子力発電㈱/福井県昆布商工業協同組合/越前かに職人 甲羅組お茶とハーブの店 茶蔵

          北陸新幹線小浜・京都ルート建設促進同盟会/オールつるがおもてなし隊敦賀FM

   〔市外出展者〕群馬県高崎市/長野県上田市/長野県飯山市/茨城県水戸市/岐阜県各務原市(水野産業)

          大阪府泉佐野市/滋賀県高島市/滋賀県米原市/岐阜県大垣市/新潟県佐渡市/新潟県新潟市

          福井県内 美浜町/若狭町/小浜市/おおい町/高浜町/南越前町

15 気比さん横丁 @神楽町1丁目商店街

16 つるが歴史紙芝居 大谷吉継の陣 @神楽町1丁目商店街

17 坊主CAFE @善妙寺

18 坊主BAR @永賞寺

19 ストリートスポーツワークショップ @神楽広場

20 【無料開館】みなとつるが山車会館 @みなとつるが山車会館

21 【無料開館&建物見学会】敦賀市立博物館 @敦賀市立博物館

22 晴れの(日) @博物館通り

23 スロータイムステーション @金ヶ崎緑地休憩所

24 かいじゅうステップSDGs 大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫 @敦賀赤レンガ倉庫

25 【無料開館&企画展スタート】人道の港 敦賀ムゼウム @人道の港 敦賀ムゼウム

▼ 交通規制について

本イベント実施に伴い、下記のとおり交通規制を行います。

ご不便をおかけいたしますが、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

┃規制期間 令和7年3月14日(金)~17日(月)

      ※撤去が完了次第解放いたします。

┃規制場所 氣比神宮前交差点から敦賀商工会議所前の交差点までの「神楽通り(市道2号線)」

      ※詳細は敦賀市HPをご覧ください。

▼ 記念写真の撮影について

本イベントでは、主催者が会場の様子を撮影させていただきます。

撮影した映像や写真は、HP、SNS、今後のイベント開催時の告知等に使用させていただきます。